忍者ブログ
  • 2025.10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/20 20:53 】 |
ヾ(^^
ちゃぁっす!!

なんかココ3日くらいパソコン開いてなかったわぁ

これからまた更新し始めるんでオネガイシマァス!!


░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


今回の学テAどうだった??

俺的には理科がむずかった。

社会は公民以外微妙 ((タヒ

ホント勉強しなかったからね・・・

期末は2日で、学テは1日。

コレ勉強したって言わないよね・・・

これからは真面目に勉強しまぁす!!


░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


あと、リンクに2つほど追加したんでそっちの方も

ヨロシクオネガイシマァス!!


ンジャヾ( )
PR
【2008/09/11 22:04 】 | 未選択 | 有り難いご意見(3) | トラックバック()
なんか・・・


休んだ気がしない。

土・日曜は塾9時半~3時まで。

学校と一緒じゃんΣ( ̄口 ̄;) !!

マジ勘弁だわぁ

数学寝かけたわぁ・・・

マジ“カクンッ”って連続でなって、

記憶ちょっとないし((笑

↑笑い事じゃないか

あとは普通で、

家帰ってきてからなんとなく走ってた。

けっこう走ったんじゃない??

家から向陽台公園行って、もっと奥行って、

泉小行って、もっと行って、あと適当にジグザグに行った。

7㌔くらい?? いや、6㌔くらいかな??

外にいんの小学生ばっかで、

会ったの1年のサッカー部と、

3年1人だけ。

あと知らん人ばっかだった・・・

みんなテスト勉強してんの?? ←勝手に思ってる。

えらいわぁ!!

もう8割とか余裕だね!! 
←プレッシャーかけてみたりする。


やっぱ現役じゃないから疲れたわ・・・

明日筋肉痛かも。


んじゃ、今日はココまで!!

おやすみ(。´-ω-`。).zZ

【2008/09/07 19:48 】 | 未選択 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
値段だってぇ。

hirakuna.jp/nedan/result/
↑俺の値段。

なんかいいのかよく分からん


『心とか『人徳はいいみたいだけどね!!

Sランクだって!!


でも・・・





『運
なさすぎ・・・

Cランク・・・ 

(_ _lll)ァハハ・・・

ドンマイだべ((笑

これから増えてくよね??

大丈夫だよね??



他の人やったらどうなんだろうね??

みんなもやってみよう!!

【2008/09/06 21:25 】 | オモロー系 | 有り難いご意見(4) | トラックバック()
発見!!


なんかこのブログ書くときに、

絵文字使える事が今分かった


だからこれからいっぱい使うかも

ヨロシクゥ

【2008/09/06 16:17 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
久々!!
何日ぶりだぁ??

テストとか色々あって更新できんかった。

・゚・(●´Д`●)・゚・ごめんよおぉ ((笑


░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


みんなテストどうだった??

俺は勉強してない割には出来たと思う!!

5教科以外は終わってるけどね・・・(o´Д`)=з


░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


Fesのリレー決まりました!!

スウェーデンの150㍍でしたぁε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

同じ人いる??

4組は聞いたけど他は分からん。

まぁ、いいけどねぇ

いつかわかるしぃ

本番楽しみだわぁ!!




あと、イカダ流しのサポートのやつになったぁ!!

( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノニッコリ♪


░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓


9月21日午前

私立の北海高校の説明会あんだけど、

誰かいく人いない??

いたら一緒に行こう!!

まだ間に合うからいたら教えてねぇ!!


んじゃまたヾ(▽・ )
【2008/09/05 19:55 】 | 学校 | 有り難いご意見(5) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]